日本でサービスを開始したばかりのバイナリーオプション業者でありながら、多くのトレーダーから注目を浴びているエクスノバ。
これからExnova(エクスノバ)の利用を検討されている方の中には「口座開設・登録方法が知りたい」と考えている方もいるでしょう。
そこで今回は、エクスノバの口座開設・登録をする際に「必要な書類」や「手順」などを解説していきます。
「エクスノバ」
エクスノバは2024年に登場した超高性能バイナリーオプションサイトです♪
豊富なインジケータや250を超える取引銘柄、そして超短期で取引が完了する「ブリッツ」が魅力!
また土日取引ができるOTC銘柄も50種類以上あるので、365日24時間取引ができます◎
メールアドレスとパスワードを設定して、まずは$10,000分のデモ取引を試してみてください♪
\$10から入金可能&取引は$1から!/
エクスノバの口座開設・登録に必要なもの
エクスノバは他のバイナリーオプション業者と比較して、口座開設時に必要な書類が少ないことが特徴です。
必要な書類が少ないほどバイナリーオプション口座を開設するハードルが下がるので、気軽に始めやすくなるメリットもあります。
従来のバイナリーオプション業者とエクスノバで口座開設・登録をする際に必要な書類の比較は下記の通りです。
エクスノバ | 従来のバイナリーオプション業者 | |
---|---|---|
メールアドレス | 必要 | 必要 |
パスワード | 必要 | 必要 |
個人情報 | 必要 | 必要 |
本人確認書類 | – | 必要 |
公共料金請求書 | – | 必要 |
エクスノバの口座を開設する際に必要なものはわずか3つだけなので、登録する際に手間も時間もかかりません。
エクスノバで本人確認書類が必要になるのは出金時のみです。
※入金時は不要
エクスノバの口座開設・登録方法
エクスノバの口座開設・登録方法は、下記の通りです。
口座開設で3分程度、アカウント認証までで5分程度で完了するのでサクッと進めていきましょう。
まずはエクスノバ公式サイトにアクセスし、新規口座を開設していきます。
公式サイトの画面で下スクロールをしていくのと、エクスノバの特徴や受賞歴などが紹介されています。
実際に利用したトレーダーのレビューなども紹介されているので、参考にしてみましょう。
エクスノバのアカウントをする際「メールアドレス」もしくは「Googleアカウント」が選択できます。
メールアドレスで登録する際は「利用規約」と「プライバシーポリシー」を読んでから、同意するにチェックを入れて進めましょう。
Googleアカウントで登録する場合、ログインや本人確認を求められるので手続きが増えてしまいます。
少しでも早く登録まで進みたい方は、メールアドレスで登録するのがおすすめです。
アカウント作成が完了したら口座も開設されるので、すぐにデモ取引が利用できます。
口座開設が完了したら取引画面からユーザー情報を開き、認証手続きに進みましょう。
ユーザー情報の画面から認証を押すと、登録したメールアドレス宛にエクスノバからコードが送られます。
コードを入力するとメールアドレスの認証が完了です。
エクスノバの個人情報を入力する際に必要な情報は下記の通りです。
概要 | 内容 |
---|---|
名 | 太郎 |
姓 | 山田 |
性別 | 男 |
生年月日 | 08.09.1996(アメリカ表記なので順番に注意) |
市民権の国 | 日本 |
上記内容を入力して送信すれば、口座開設におけるアカウント認証の完了です。
エクスノバの口座開設が完了する時間
エクスノバは口座開設時に本人確認書類などの提出が不要なので、メールアドレスさえ登録すれば3分程度で完了します。
また口座開設後のアカウント認証も「コード」と「個人情報」を入力すれば完了するので、面倒な手続きがほとんどありません。
他のバイナリーオプション業者と比較すると口座開設まで早いものの、誤った情報でも口座開設ができてしまいます。
エクスノバでは出金時に本人確認書類の提出が必要なので、後々のトラブルを防ぐため正確な情報を登録しておきましょう。
エクスノバで口座開設・登録ができない原因や対処法
エクスノバはメールアドレスとパスワードを設定すれば、基本的に誰でも口座開設ができるバイナリーオプション業者です。
しかし稀に口座開設が行われないケースがあるので、いくつかの可能性を紹介していきます。
すでに登録しているメールアドレスを使用している
エクスノバでは口座開設時にメールアドレスが必要で、すでに登録されているメールアドレスと同じものは使用できません。
口座開設できない場合は過去に登録して重複していたり、入力したメールアドレスが間違っている可能性があります。
- メールアドレスの再確認
- 別のメールアドレスを使用
インターネット接続が不安定
インターネット接続が不安定な場合、登録の過程でアクセスが上手くいかず口座開設ができないことがあります。
また格安SIMなどを利用していると通信制限にかかりやすく、気付かないうちにデータ通信が遅延することもあるので注意しましょう。
- インターネット環境を整える
- 電波の良い場所で行う
IPアドレスがブロックされている
IPアドレスがブロックされているとエクスノバ公式サイトにアクセスすることができず、口座開設なども行えません。
IPアドレス…ネットワークに接続している通信機器の識別番号
- 端末の変更
- Wi-Fiの変更もしくはモバイル通信に切り替え
- エクスノバ公式に問い合わせ
IPアドレスのブロックは対処できますが後々のトラブルになる可能性が非常に高いので、エクスノバ公式に問い合わせて問題を解決しましょう。
トラブル発生時はサポートへ連絡
口座開設をする段階でトラブルが発生したら、エクスノバ公式サイトの問い合わせフォームからサポートへ連絡しましょう。
トラブルを抱えたまま無理やり口座開設を進めてしまうと、後々のトラブルに発展する可能性があるので問題を解決するのがおすすめです。
エクスノバの問い合わせ方法には「メール」と「チャット」の2つがあるので、好みに合わせて利用を検討してください。
エクスノバの公式情報
概要 | 詳細 |
---|---|
バイナリーオプション業者名 | Exnova |
運営会社 | Quadcode |
設立 | 2024年 |
取引方法 | ・ブリッツ ・バイナリー |
取引銘柄 | 250種類以上 |
最低ペイアウト率 | 1.3倍 |
最高ペイアウト率 | 1.87倍 |
判定時間 | 5秒〜(短期) 〜2時間(長期) |
入金方法 | 仮想通貨/クレジットカード/Eウォレット |
出金方法 | 仮想通貨/Eウォレット |
デモ取引の有無 | 有 |
公式サイト | https://exnova.com/ja/ |
エクスノバは業界10年以上の実績がある「Quadcode」が新たに手掛けたバイナリーオプションサイトです。
他のバイナリーオプション業者と比較して口座開設の難易度が低く、誰でも簡単にバイナリーオプション取引が始められます。
またエクスノバは€10の入金で取引を始めることができ、取引金額も最小$1に設定してバイナリーオプション取引が可能です。
これからバイナリーオプションを始める方にとって、エクスノバはリスクを最小限に抑えられるバイナリーオプションサイトと言えるでしょう。
エクスノバの口座開設・登録に関するよくある質問
エクスノバの口座開設・登録に関するよくある質問は、下記の通りです。
これからエクスノバを始める方が疑問に感じている内容をまとめているので、参考にしてみてください。
- エクスノバは危ないですか?
-
エクスノバは業界で10年以上の実績がある「Quadcode」が運営しているので詐欺などの危険性はありません。
しかしバイナリーオプション取引はリスクがあるので、余剰資金で取引をしましょう。
- エクスノバの本物は?
-
エクスノバの本物は「https://exnova.com/ja/」です。
バイナリーオプション業者は偽サイトが増えやすいので、誤ったサイトから登録しないように注意してください。
- エクスノバの口座開設に住民票は必要ですか?
-
エクスノバの口座開設に住民票は不要です。
ただし、出金をする際に本人確認書類(住民票)の提出が必要になります。
- エクスノバは口座維持費用が発生しますか?
-
エクスノバは90日間のログインが確認できないトレーダーから、毎月€10が口座維持費用(管理費)として徴収されます。
口座維持費用を徴収されたくない方は、定期的なログインまたは口座残高を0にしておきましょう。
- エクスノバのログインはどこからできますか?
-
ログインはエクスノバ公式サイトからできます。
偽サイトからログインしてしまうと、個人情報が盗まれる可能性もあるので注意してください。
エクスノバ口座開設・登録まとめ
エクスノバの口座開設・登録時に必要なのは「メールアドレス」と「パスワード」のみで、3分程度で手続きが完了します。
初めてバイナリーオプション口座を開設する方や不安に感じている方にとって、必要最小限の情報で開設できるのは嬉しいポイントでしょう。
また本人確認書類の提出が求められるのは出金申請時なので、実際の取引を通してエクスノバが信頼できるサイトか判断してから提出することが可能です。
これからバイナリーオプション取引を始めようと検討されている方は、本記事で紹介した内容を参考にしてエクスノバの口座開設を進めてみてください。
コメント